※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
街でよく見かける、首につけるクールリング。良さそうだけど…

- すぐぬるくなってしまうのでは?
- 価格も色々、結局どれがいいかわからない
- 子供に買ってあげたいけれど、すぐ使わなくなってしまうかも
同じように購入を迷っているか方いませんか?
筆者も毎年悩んで結局買わずにいましたが、年々増してくる暑さに耐えかねて遂に購入しました!
今回ご紹介する【SUO RING Plus 28℃ICE】です。こちらは従来のSUO RINGよりも容量が約60%増え、冷んやり持続時間が1〜2時間もアップしたもの!
カラーバリエーションも豊富で、大阪万博の公式キャラクター「ミャクミャク」が付いたものもあります!可愛い!!

SUOクールリングの特徴
植物由来の安全素材にこだわっている
日本で唯一、COSMOS認証(国際的なオーガニック化粧品の基準)を受けたドイツSASOL社と提携。
SUOのクールリングは、承認されたパーム油を使用したPCM(※)のみを採用しており、万が一液が皮膚に触れたり、口に入ってしまった場合でも安全性が非常に高いです。
※PCMとは、潜熱蓄熱素材と呼ばれる素材。熱を放出し固体化、熱を吸収して液体へと変化します。自然劣化が少なく新しい省エネ材料として注目を集めてます。
クールリングに使用されるPCMには様々な種類が存在し、多くの市販品は化学製品を組み合わせた素材を使用して作られていますが、SUOは植物由来の原料にこだわっており、化学製品を一切使用していません。

小さな子供や、噛んでしまうのが心配なペットでも安心して使えますね!
安価な類維持品との違いは、安全にこだわった品質にあるようです。
Made in Japan
SUOの製品は、日本国内で検品され、一つ一つ丁寧に検査と梱包を行っています。
徹底した品質管理を行なっているため、液漏れの心配もほとんどないようです。
凍結温度28℃と18℃
SUOのクールリングは、凍結温度28℃・18℃の2種類があります。今回筆者が購入したのは28℃凍結のタイプ。
状況によって使い分けるのも良さそうですね。
28℃の特徴
- 心地よいひんやり感が長持ち
- 冷たすぎるの苦手・外で長く使いたい人におすすめ
- 25〜28℃以下の環境で固まる(涼しい場所での流水で固まり始める)
18℃の特徴
- 28℃の商品よりも冷たく感じられる
- 炎天下での使用など、より冷たさを感じたい人におすすめ
- 冷蔵庫や冷凍庫でないと固まらない
SUO RING Plusのサイズ
サイズはS〜 LLまで4種類。自身の首周りに応じて選ぶことができます。
内周 | 重量(±10g) | 首周り(内周)の目安 | |
S | 約29cm | 125g | 27〜29cm |
M | 約34cm | 165g | 30〜36cm |
L | 約39cm | 200g | 37〜42cm |
LL | 約43cm | 300g | 43.5cm〜 |
首周り29.5cmの筆者がSサイズをつけるとこんな感じ↓↓


【SUO RING Plus】は、【SUO RING】よりも、容量が約60%アップしているため、Sサイズで+45g、Mサイズで+60g、Lサイズで+80g 重量が増えています。
軽さを重視する場合は、SUO RINGの方がいいかもしれません。
SUOクールリングの使い方
冷蔵庫、冷凍庫、冷水等で冷やす
凍結時間の目安は、こんな感じ。
- 冷蔵庫 → 約15〜20分
- 冷凍庫 → 約10分
28℃凍結のクールリングは、28℃以下で自然凍結するため、涼しい場所で流水をかけるだけで固まり始めます。(※18℃凍結のクールリングは冷蔵庫・冷凍庫でないと固まりません)
首につける
クールリングが凍結したら首につけるだけ。
何時間も使用はできませんが、すぐに冷却できるため何度も繰り返し使えます。
保管方法
室内常温、冷蔵庫、冷凍庫いずれでも保管可能。ジッパー付きの袋などに入れ、温度変化の激しい場所や直射日光を避けての保存が推奨されています。
冬など長期間使わない間は、ジッパー付きの袋などに入れてしまっておくのが良さそうです。
ニトリのフリーザーバッグ(Mサイズ)がピッタリでした。

実際に使ってみた 失敗点も
今回購入した【SUO RING Plus28℃ICE】のカラーはグランデチェックのグレー。
まず驚いたのが、届いてすぐ首につけてみると、すでに冷んやり気持ちよかったこと。
凍らせなくてもいいのでは…と思った程でした笑

冷蔵庫で約15分冷やすとこんな感じ↓↓ 見た目はあまり変わりませんが少し白くカチカチに凍ります。

そして、オシャレ。主観ですが、安いものとは見た目が全然違います。
質感もサラリとしていて、着け心地もいいです。
筆者は、幼稚園の夏休み預かり期間中、約20分かけて坂道を登って迎えに行き、約30分かけて娘と一緒に帰ってきます。帰りは降り坂ですが、直射日光が当たり娘も顔を真っ赤にしています。耐えきれず2駅のみバスに乗るなんてことも。
そんな幼稚園送迎時に使用したところ、控えめに言ってもめちゃくちゃいい!!
家に着く頃には溶けていますが、溶けてもずっと冷んやりしていて気持ちよく感じられます。
少なくとも1時間以上は冷んやり効果の持続を体感できました。
結露もなく、服の首周りが濡れることもなかったです。
クールリングを使う前は、歩いて帰宅した後に一気に汗が吹き出し、クーラーが効くまでの間とても暑かったのですが、帰宅後もしばらく付けておくことで首が冷んやりして気持ちよく、暑さも軽減されました。
今なら4000円(税込)以上の購入とレビューで保冷バッグがもらえるのですが、このバッグが結構使いやすい!
SUOのクールリングを入れて持ち運ぶのもいいですし、お弁当などを入れたりと普通の保冷バッグとしても重宝しそうです。


ひとつ失敗したなと思ったのは、サイズ選び。
首周り29.5㎝の筆者はSサイズを購入したのですが、少しキツく感じました。
ピッタリした方が冷たく感じると記載があったこと、重さが軽い方がいいかなと思ったこと、値段が少し安かったこともあってSサイズを購入したのですが、重さも40g程度しか変わらず、値段もそんなに変わらないので、Mサイズにしたらよかったかなと思いました。
大きすぎると冷却効果が薄れますが、筆者のように首周りがSサイズとMサイズの境目のような人は、上のサイズを選んだ方が良いかもしれません。
買い直すほどではないので、このまま使いたいと思います^^
まとめ
暑い夏を快適に過ごすためのおすすめアイテム【SUO RING Plus28℃ICE】。
最後に重要ポイントをまとめたので、購入の参考にしてみてください^ ^
【重要ポイントまとめ】
- 植物由来の安全素材にこだわっており、子供やペットも安心して使える
- 冷蔵庫、冷凍庫、冷水(28℃凍結のみ)ですぐに冷却でき、何度もくり返し使える
- 冷却効果は控えめに言っても1時間以上!溶けても冷んやり感が持続してずっと気持ちいい
- 結露もなく、首周りが濡れる心配がない
- オシャレで質感も良く、カラーバリエーション豊富
- サイズ選びには注意。自身の首周りを測定して、適切なサイズを選びを
コメント