※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
家族旅行って本当に楽しい!
ですが、小さな子供がいると公共交通機関を使った移動は大変ですよね。
抱っこをせがまれ、「荷物もあるのに…」と大変な思いをしたことありませんか?
そこで今回ご紹介するのは、SNSでも話題の子供が乗れるキャリーケース【キッズトラベルキャリー ミニ(機内持込用)】です。
機内持ち込みができるので、手荷物検査後の空港内での移動や長い待ち時間も楽しめますよ!!
- 抱っこマンの未就学児がいる
- ベビーカーを持って行くほどではないが、ずっとは歩けない
- 旅先でテンションがあがり、あちこち動き回る
こんな子供がいる家族旅行には特におすすめです!!
キッズトラベルキャリー ミニ(機内持込用)について
仕様
1〜3泊のちょっとした旅行にも便利なサイズ感です。
耐荷重は35kgで、本体と荷物の重量を考えても、20kgくらいまでの子供は乗っても問題なさそうですね。
重さ | 2.8kg |
耐荷重 | 35kg |
容量 | 32L |
対象年齢 | 2〜7歳 |

特徴
機内持ち込み可
なんといっても最大の特徴がこれ!機内に持ち込みできるんです!!
海外旅行での出入国等、長い待ち時間も楽しく過ごせます。
手荷物検査後に空港内を移動する際にも、子供が乗ることができるのでとっても便利!
移動がラク
キッズトラベルキャリーは、安全かつ快適に子供が乗れるよう工夫されています。
- 静音仕様のダブルキャスター(360度回転)
- 安全ベルト
- 折りたたみ足置き
- 座面クッション
- キャスターロック
これらの機能付きで、子供が乗ってもラクに移動できます。
TSAロック搭載
ダイヤル式のロックで大切な荷物を守れます。アメリカ旅行では必須!
TSAロックとは、アメリカ運輸保安局(TSA)が認可した特殊なロックシステム。TSA職員が特殊な開錠ツールを使って鍵を開ける仕組みになっています。
旧型から新型へ進化しています
要望を受け、さらに使いやすく進化しています。
利用者の声を聞いて商品の改善に取り組んでくれる姿勢は、とても好感が持てますよね^ ^
開き方
タイヤがぶつからず180度しっかり開くようになりました!
旧型は、全部開いても少し浮いたような状態でグラグラとしていましたが、180度しっかり開くようになったことで荷物の出し入れがしやすくなっています。

ベルト位置
旧型では、ベルトを外した状態だと地面についてしまっていましたが、新型ではベルト位置が改善されました。

ロック位置
ダイヤルロックが、子供がキャリーケースに乗った状態で触りにくい位置へ変更されました。

気になる口コミ
縫製について
「子供の座るところや内部の縫製に雑なところがある」「曲線のファスナー接合部が一部浮いている」

メイドインジャパンではない分、縫製にばらつきがあるようですね。
ファスナーは、曲線部分はどうしても浮いてしまうとショップからのコメントにあり。閉まらないわけではないので、仕方のない点ではあります。
汚れや傷について
「汚れが少し付いていた」「取手に傷が付いていた」

汚れや傷についての口コミが散見されます。汚れについては「拭いたらとれた」との口コミもあり、軽いものもありそうです。
汚れ・傷どちらの場合も個別に対応してもらえるので、気になる点はショップへ問い合わせると良いでしょう。
レンタルもあり
キャリーケースは、価格も高め・大きさもあり収納に場所をとるため、購入には慎重になりがちですよね。
- 旅行に行くのは年に数回
- 子供が6〜7歳ですぐ必要なくなりそう
- 試しに使ってみたい
- 収納場所がない
こんな場合はレンタルするという選択肢もあり。1泊2日から借りることができます。
おすすめのレンタルはコチラから→
まとめ
子供が乗れるキャリーケース【キッズトラベルキャリー ミニ(機内持込用)】は、抱っこ抱っこの未就学児がいる家族旅行にはかなりおすすめです!
ベビーカーを持って行くほどではないけれど、ずっとは歩けない子供を乗せれば移動がラクに⭐︎
あちこち歩き回る子供がおとなしく乗ってくれると、ストレスもかなり減ります。
子供は喜んで乗ってくれるし、大人は抱っこの回数が減って、体力的にも精神的にも楽になります^ ^
子連れ旅行に大活躍すること間違いなしですね!!
コメント